▼旗日の毎に、市街地の随所に100旗近くの日の丸の旗が…

カテゴリー │テレビ三遠地域の文化



最近は、日の丸の旗も影が薄れてきて、やがて、国家観も失われ、
日本の日本足る良さが、忘れられていくのではないか、
平成の後半以後生まれの人たちの中には、
ほとんど、日の丸になじみもないかもしれません。
私たち、昭和の世代が、次世代に、この素晴らしい文化を
伝承してこなかった。
そんな中で、旗日の毎に、街に日の丸の旗がなびいている、
いったい、誰が、いつごろから、何のためにやっているのか、
ずっと気になっていましたが、今年こそは、その謎を解明しようと
行動しました。
それは、市役所でもなく、商店街の人たちでもなく、
日本を大切に思い、日本の伝統や文化をまもるうとしている
有志の方々でした。
今後は、都合のつくかぎり、参加させていただきたいと思っています。
なお、国家君が代の意味が、こんな意味だったとは知らなかった。
ネットで見つけましたので、よかったら見てください。、


国家 君が代の意味

取材配信 テレビ三遠 https://www.sanen.jp




 

▼04月の豊橋市議会議員選挙結果についての意見・情報交換会を実施します

カテゴリー


4月22日、朝倉川で初蛍1匹だけ目撃しました。

05年4月の豊橋市議会議員採用試験結果について、
本学が、その結果数値を10のキーワードにより
分析した資料に基づき、参加試験官に講評を仰ぎ、
豊橋市民が、市政に何を訴えているのか、議論し
意見・情報交換会を行います。
 ぜひ、ご参加ください。
念のため申し添えますと、市議会議員採用試験とは、
市議会議員選挙、試験官とは有権者の事です。
そのほうがわかりやすいし、それでいいのではないでしょうか。
期日は、5月26日金曜日、13時30分から。
会場は、豊橋市東部地区市民館飯村分館です。
参加費はカンパ 一人100円以上(上限なし)





 

ソウルから江戸まで歩いたという朝鮮通信使(再現)ご一行』が豊橋を通過!

カテゴリー

他のコンテンツはこちらをご覧ください

江戸時代の鎖国が、実はそうではなかった、その証ともいえる朝鮮通信使。
今では、知る人ぞ知る、というこの使節団が、なんと年に再現され、以後、2年に一度、ソウルから江戸まで歩いているという、その一行が、5月11日、豊橋を通過しました。



 

まちかどビデオスナップ 湖西市の『おちばの里親水公園』にて

カテゴリー



 まちかどビデオスナップ

ここは、湖西市の<おちばの里 親水公園>

ギターやウクレレなどの楽器と、アンプを携えて、休憩している二人組に出会いました。
大自然の中の自然を背景に演奏。
舞台や路上ライブとは一味異なる響きあり…
早速演奏してもらいました。
曲はオリジナルで、『こわれた月』
バンド名は 『小僧軟極祭』


他にもいろいろなコンテンツがあります。
詳しくはこちらもご覧ください


 

▼豊橋好奇心大学の3月度公開講座日程が決まりました。

カテゴリー


豊橋好奇心大学の 5年3月度開講予定 が決まりました。
詳細は↑下線部をクリックしてください。


豊橋好奇心大学の3月度公開講座日程が決まりました。
会場は、豊橋市東部地区市民館飯村分館。
日時は、指定金曜日(3月は)10日。17日、24日
どの日も、ググ1時10分から、3時50分まで。
申し込みは不要でどなたでも参加できます。
 学費は無料ですが、会場費・資料代として、お一人様
100円以上(上限はございません)のカンパにご協力いただければ幸いです。


 

▼本年3回目の豊橋自然歩道パトロール

カテゴリー


豊橋自然歩道パトロール隊の本年3回目は、大知波廃寺跡から豊川道長彦自然歩道。途中、雇用岩に立ち寄り、御用・御用、御用だ・御用だ、と叫んだ。何の御用なのか、知っている方がいらっしゃったら教えてください。昔、修験者が、ご御用、御用と叫んでいたとも聞いていますが、何の御用なのか、何に御用なのか、誰に御用なのか。



 

▼一級河川豊川の、牛川の渡しで、凧釣り、

カテゴリー




一級河川豊川の河口から数㎞上流に、牛川の渡しがあります。ここ豊川の河川敷には、電線もなく、凧揚げには最適。正月なのに、凧を見かけないので、凧を揚げてみました。日本の正月の伝統文化を絶やさないためにも。船頭さんは、風にも詳しく、川の流れも、川底から水面まで知り尽くしています。無理をお願いして、渡しの凧揚げが実現、しかし、凧釣りという、 思いがけない結末となりました。
行事のご案内、他の情報等もあります。
配信元 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
もご覧ください。



 

▼ 始まります「竜の悪政教退治!」

カテゴリー



取材・配信 テレビ三遠 https://www.sanen.jp
統一教会は、罪のない市民を巻き込んで、とんでもない方向に導いていた
と報道されています。私たちの身近なところにも、何人かその被害者がいて、意識面で世間から隔離されたような状態にあるようです。この方々を何とか救出できないものか、と、退会者からの声も聴いて、豊橋に居住の、菅谷竜氏が立ち上がりました。こんな大事を個人一人でなせるものではなく、まずは実情を多くの方々に知ってもらことからバメタいと、菅谷氏は、行動を開始しました。


 

▼全国の書店が激減中、図書館と書店、出版社と作家、その共存共栄の秘策は…

カテゴリー


新着動画を配信しました。https://www.sanen.jp
豊橋まちなか図書館館長が、地元出版社『春夏秋冬叢書』代表者に聞く、という興味津々の内容です。最近、電子書籍の普及等に起因してか、まちなか書店が激減中、図書館と書店、作家と出版社、この協調、役割分担はどうあるべきか…


 

1月3日の記事

カテゴリー


1月10日午後2時から、豊橋東部地区市民館飯村分館において、愛知県知事選挙立候補予定の、山下俊輔氏を招いて、愛知県の行政について考えてみます。詳細は、https://www.sanen.jp をご覧ください。


 

▼豊橋市の住民投票条例はできるか?

カテゴリー


豊橋公園の大部分をつぶして、新アリーナを建設するという問題に対し、
豊橋市における住民投票条例の制定を求める市民の署名期間が終了し、
市民団体が豊橋市選管に署名簿を提出しました。
その様子の詳細は、下記を参照してください。
なお、記者会見の様子は、併設の音声チャンネル、
ラジオ三遠をお聞きください。
https://www.sanen.jp


 

▼豊橋公園内にアリーナ建設、に関する民間人勉強会

カテゴリー



豊橋公園内にアリーナ建設、に関する民間人勉強会
11月18日金曜日 13時30分より
豊橋市東部地区市民館飯村分館 2階


豊橋公園をつぶして、三遠ネオフェニックスの活動拠点、巨大なアリーナをを建設する計画が着々と進行しています。
もちろん市民に相談もなく、一方的に進められています。
経営は民間が行うことになり、もはや私物化され、公園とは言えなくなります。
しかも、アリーナ(豊橋公園)には、一般の駐車場は予定されていません。
これってどういうこと?、
こんな疑問に、市はまともな対応をしてくれないようです。
豊橋好奇心大学では、この問題を取り上げ、自由参加で、皆さんで考えていただく機会を設けました。
当日は、寺本市議会議員による状況説明のほか、ビデオによる解説等もあります。
現在、どんな状況にあるのか、市民としてぜひ知ってください。
もちろんむ、賛否を強要するものではなく、客観的な現実をご理解ください。
お気軽にご参加ください。
豊橋市はもっと市民の意見を聴いてほしい、と、いくら頼んでも聴いてくれないため、市民の有志は、住民投票の実現をめざし、市民の署名を集めています。
この署名は、選挙管理委員会の指導監督のもとに厳粛に行われるようですが、
当日は会場に署名の受任者が来ますので、この会場で署名をすることもできます。








 

▼豊橋のシンボル、豊橋公園を、なぜアリーナに作り変えるのか?

カテゴリー


野外の自然の中で、何でもできて、多くの市民に親しまれてきた豊橋公園を潰して、多目的とはいえ、使用目的を限定した大きな建物、屋内競技場を建設する、しかも民間企業の営利事業としての運営を認める、こんなことが、本当に必要なのか、豊橋市の発展のためやむを得ないのか、市民はどう思っているのか、...あなたはどう思いますか。


詳細はこちら



 

▼豊橋好奇心大学の講座案内です

カテゴリー

事務連絡
9月16日(金)開催予定の、好奇心大学講座座のご案内です。
内容は、豊橋市自然歩道に関する勉強会です。
時間がありましたらご参加ください。
詳しくは、下記アドレス、
http://www.sanen.jp/posta/daigaku0409.pdf
または、sanen.jpを。


 

▼山蛭の吸血シーンとその後の症状

カテゴリー


ここをクリック


猪や鹿が出没する山村の過疎地の多くは、山蛭にも悩まされています。
山蛭は、畑を荒らしたり、野菜や果実を略奪することはありませ
んが、人間の血が大好物で、吸血します。通常の場合、吸血され
ても、痛みもかゆみもほとんど感じず、被害といえば、衣服が大量の
血で汚れるだけです。
 しかし、こんなのがいるところに、誰も近づきたくありません。
政治が本気で取り組めば解決できることですが、そんな気配は全く
感じられず、日本の山村の消滅は、意外に早いかもしれません。
コンクリートで塗り固め、人工芝の中を流れる人口の水路を川と
認識するような、そんな人が増えるでしょう。




 

▼市民勉強グループが、豊橋公園内にアリーナ建設計画再浮上を検証

カテゴリー


豊橋の市民勉強グループが、アリーナ問題について、長坂なおと豊橋市議会議員を招いて、現況や課題等の説明を受け、アリーナについて討論を行いました。その様子の一部を紹介いたします。 テレビアイコンをクリックし、テレビ三遠ホームページよりご移調ください。

https://www.sanen.jp




 

▼7月2日10時、対トリエンナーレで奮闘していた、山下俊輔氏が豊橋駅前で街宣

カテゴリー



愛知トリエンナーレ、あの破廉恥事件も時間とともに忘れられかけている。あのとき不正署名グループにより真相が闇に葬られたも同然、そんな中、ただ一人、不正というか闇に立ち向かっている人がいた。山下俊輔氏だ。今度の参議院選挙の掲示板に彼のボスタが張られているのを発見した。明日7月2日午前10時、豊橋駅前に街宣に来るようだ。トリエンナーレの話が出るかどうかわからないが、とにかく聞きに行ってみる。よろしかったら皆さんもどうぞ。
人のうわさも75日なんて、政治家の不祥事は絶対忘れてはならない。


 

▼知らないことが多すぎた、もっと社会勉強しなければ…

カテゴリー │テレビ三遠政治・社会


...


行政や議会は、市民のために一生懸命仕事をしているのでしょうが、それがすべて市民のためになっているかどうか、
それは市民が判断すべきでは。
一般市民は、政治や選挙なんかに興味のない人が多く、
市が発行する広報を丹念に読む習慣はない。
広報に載せたから、市民はそれを理解して納得していると思ったら、必ずしもそうではない。
  行政や議会は、血の通う公報、できれば膝を交えての公報にも努めてもらいたい。
もちろん市民も、政治や選挙にもっと関心をもたなければいけない。.


 

▼こんな日本に誰がした!

カテゴリー


...

個人としては何の過失も失敗も怠慢もないのに、
日本社会の貧困化は、今日もまた休みなく進んでいく。。
ベーシックインカムだ、生活保護の拡張だ、というような
ことが話題の中心になったしまった。
国民としては、もう少しましな首相を選ぶよう努力する一方、
個人としては、発想を転換して対処していく他に、対処方法は
ないのではないでしょうか。





 

▼豊橋の駅前広場で、のんほい-よさこい祭りを見てきた感想

カテゴリー │テレビ三遠市民テレビ豊橋市民テレビ

...


4月24日、日曜日。あいにくの天候でしたが、豊橋の駅前広場で、正式な名前は知りませんが、『のんほい-よさこい』祭りという、イベントをやっていました。コロナだ、円安だ、非正規雇用だ、ウクライナ戦争だ、等々、近時は憂鬱な話題ばかりですが、雨が降りしきる中、一心不乱に踊っている若い人達の姿には、私には、いい意味で、、カルチャーショックを受けました。
希望を持って、積極的に、前向きに生きたいものです。